減少傾向にあるとはいえ交通事故は依然として多く発生しています。また都市の交通渋滞がもたらす経済的損失は年間12兆円にも上ると試算されています。さらに高齢者や身体障害者等の自立した生活の確保も重要になってきています。私たちは、これまでの豊富な実績やノウハウを活かして交通が抱えるこれら多くの課題に取り組み、安全で円滑な道路交通の実現を目指します。
交通計画 |
交通量の推計、高規格幹線・一般道路等に関する道路網計画、TDM・交通運用に関する調査・計画、公共交通 |
交通調査 |
交通量、旅行速度、自動車起終点、渋滞等に関する調査・解析 |
交通渋滞・安全対策 |
交通事故解析、事故危険箇所対策、あんしん歩行エリアの策定 |
交通施設計画 |
駅前広場、休憩施設、情報提供施設、公共交通施設、駐車場・駐輪場、ITS等の計画・設計 |

交通計画
平成30年度 | 鹿児島県指宿市 | 指宿市新公共交通システム計画策定業務 |
平成29~30年度 | 福島県南相馬市 公共交通活性化協議会 | 南相馬市定額タクシー運行支援業務 |
平成29年度 | 福岡県行橋市 | 行橋市交通体系見直検討業務 |
平成28年度 | 福島県南相馬市 公共交通活性化協議会 | 南相馬市地域公共交通再編実施計画策定支援業務 |
平成28年度 | 熊本県熊本市 | 一般県道砂原四方寄線将来交通量推計等業務委託 |
平成27年度 | 山形県山形市 | 山形市地域公共交通網形成計画策定調査業務 |
平成24~26年度 | 新潟県佐渡市 | 佐渡市地域公共交通総合連携計画見直し、佐渡市地域公共交通網形成計画策定、佐渡市地域公共交通再編実施計画策定 |
平成25年度 | 山形県中山町 | 中山町生活交通ネットワーク計画策定調査 |
平成24年度 | 東京都足立区 | 新田地区周辺交通流動等調査 |
平成24年度 | (株)高速道路総合技術研究所 | ETCデータを用いた利用動向分析 |
平成21~24年度 | 田川市 | 田川市地域公共交通総合連携計画策定、地域公共交通確保維持改善授業支援 |
平成21~26年度 | 三沢市地域公共交通会議 | 三沢市地域公共交通総合連携計画策定調査、コミュニティバス運行調査支援 |
平成20~23、27年度 | 南相馬市地域公共交通活性化協議会 | 南相馬市地域公共交通総合連携計画策定調査、地域公共交通活性化・再生総合事業支援、南相馬市地域公共交通網形成計画策定 |
平成21年度 | 東京都 | 外環周辺の地域交通に関する調査委託 |
平成20年度 | 首都高速道路(株) | 交通対策調査20-2-1 |
平成15~19年度 | 国土交通省 中部地方整備局 | 狩野川周辺地域交通計画検討 |
平成14年度 | 和歌山県 | わかやま道基準づくり調査 |
交通調査
平成29年度 | 東日本高速道路(株) | 東北支社車種別交通量調査 |
平成29年度 | 熊本県熊本市 | 一般県道砂原四方寄線交通量解析等業務委託(交通量調査) |
平成27~29年度 | 首都高速道路(株) | 一般道路交通量調査 |
平成26年度 | 国土交通省関東地方整備局 | 管内交通量調査業務(その1) |
平成25年度 | 首都高速道路(株) | 距離別料金移行に伴う交通量調査 |
平成23年度 | 国土交通省 関東地方整備局 | 無料化社会実験交通量観測業務 |
平成22年度 | 国土交通省 東北地方整備局 | 青森県内道路交通情勢調査 |
平成22年度 | 西日本高速道路(株) | 中国支社管内車種別交通量調査 |
平成21年度 | 国土交通省 関東地方整備局 | 長野国道プローブ他調査業務 |
平成20年度 | 東日本高速道路(株) | 京葉道路幕張PA他利用実態調査 |
交通渋滞・安全対策
令和2年度 | 東京都北区 | 十条跨線橋交通実態影響調査委託 |
平成30年度 | 宮城県東部土木事務所 | 豊里大橋交通予測検討業務 |
平成29年度 | 鳥取県 | 鳥取県原子力防災避難経路阻害要因調査研究業務 |
平成23年度 | 首都高速道路(株) | 中央環状品川線標識・安全対策他検討業務 |
平成22年度 | 群馬県 | 道路交通容量処理対策検討業務 |
平成22年度 | 中日本高速道路(株) | 首都圏中央連絡自動車道西久保地区交通量調査 |
平成21年度 | 国土交通省 東北地方整備局 | 道路整備における事故分析調査業務 |
平成21年度 | 阪神高速道路(株) | トンネル防災減災基本情報整理業務 |
平成20年度 | 愛知県 豊田市 | 豊田市歩道整備プログラム策定委託 |
平成18年度 | 千葉県 袖ケ浦市 | バリアフリー及びあんしん歩行エリア整備計画検討 |
平成17~18年度 | (財)道路経済研究所 | 交通流管理の高度化・拡充強化によるCO2削減効果に関する研究 |
平成16年度 | 国土交通省 中部地方整備局 | 多治見管内交安整備計画検討 |
平成15~16年度 | 東京都 | 渋滞対策案検討 |
交通施設計画
令和2年度 | 宮城県 仙台市 | 愛子駅自由通路エレベーター設置基本設計業務委託 |
令和2年度 | さいたま市 | 与野本町駅周辺地区交通利便性検討業務 |
令和元年度 | 鹿児島県 阿久根市 | 道の駅「サンセット牛之浜景勝地」全体構想策定業務委託 |
平成30年度 | 長崎県 | 平成30年度HTB来場者交通実態調査業務委託 |
平成30年度 | さいたま市 | 長距離バスターミナル維持管理手法検討業務 |
平成29年度 | 長崎県警察本部 | 可変式速度規制標識設備詳細設計業務委託 |
平成29年度 | 衆議院 | 国会参観バス駐車場に係る調査検討業務 |
平成28年度 | 千葉県 香取市 | 交通インフラ整備調査検討業務 |
平成27年度、令和2年度 | (公財)東京都道路整備保全公社 | 国分寺駅北口交通広場等詳細設計 |
平成26年度 | 東京都 | 練馬区内における都市計画道路検討業務 |
平成25年度 | 東京都足立区 | 西新井駅西口駅前広場の交通計画案等作成業務委託 |
平成24年度 | 岐阜県 高山市 | 高山駅東西口駅前広場基本設計 |
平成23年度 | 千葉県 香取市 | 佐原駅前広場整備詳細設計 |
平成21年度 | 中日本高速道路(株) | 首都圏環状道路整備に伴う情報提供検討 |
平成17年度 | 千葉県 白井市 | 自転車駐輪場整備計画検討 |
平成17年度 | (財)駐車場整備推進機構 | 駐車場案内システムの高度化に関する実証実験調査 |
平成15年度 | 沖縄県 | 沖縄都市モノレール整備効果等調査 |