本橋は,石山ダムと県道太田杵築線を渡架する橋長213mの橋梁です。上部工は鋼単純鈑桁橋(40.5m)と鋼単純ニールセンアーチ橋(172.5m)で構成されています。P1橋脚は中空断面橋脚を採用しました。鋼ニールセンアーチ橋の架設は斜吊り工法を採用しました。CGを作成し色彩についても検討しました。
履行場所:大分県杵築市 橋長:213.0m 鋼単純ニールセンアーチ橋+鋼単純鈑桁橋
一級河川巨瀬川 灰塚橋
松浦佐々道路 松浦4号橋
伊万里松浦道路 松浦IC橋
横浜横須賀道路 馬堀海岸高架橋
新名神高速道路 箕面IC Fランプ橋
お気軽にお問い合わせください